yahooの意識調査で、貧困への不安はあるか、というものが現在調査中です。
こちらです→http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/21022/result
クリスマスまでの調査ですが、現時点では約2割の人が、既に貧困だと答えています。
不安に思っている人は、約4割。
調査はまだ続いていますが、全体的な割合はそれほど変わりがないのではないでしょうか。
調査が終わったら、もう一度見てみようと思っています。
年末を控え、人々は自分の経済状況をどう捉えているのか。
どうしても、年の変わり目はいろいろなことを考えてしまいます。
テレビや雑誌、新聞を眺めていると、年末には一方的に今年をまとめ、希望に溢れた来年を押し付けてきます。
新しい年はどんな年になるのか、仕事はどうなるのか、求職中や就職活動中であれば職に就けるのかなど、考えるところはあるでしょう。受験や入学に対して期待や不安を募らせているかもしれません。
それらの全ては、収入状況と繋がっています。生活レベルも変わります。
貧困への不安は当然と言えるのではないでしょうか。